マヌカハニーを風邪インフル予防に食べています【レビュー】

マヌカハニー 食品

マヌカハニーを楽天のコンビタジャパンから買って食べています。
楽天で「マヌカハニー」で検索すると
数多く一杯マヌカハニーの商品がヒットしました。

大容量の500gで一般的なサイズの2倍でありながら
お手軽の値段で購入できたので
お試し用として買ってみました。

今では継続的にここのマヌカハニーを愛用しています。

ハチミツの購入は今回が初めてでなく
今までも良く買っていましたが
マヌカハニーとしては初めての購入でした。

マヌカハニーを選んだ理由

  • マヌカハニーの食べる決め手として考えたことは
    風邪やインフルエンザの予防対策として
    食べてみようと思ったからです。
  • 風邪としての特効薬は今でもありませんが、
    このハチミツを食べることで
    免疫力がアップするとに期待をかけたからです。
  • コンビタジャパンに決めたのは
    自生するマヌカに農薬を使っていない
    天然の純粋のハチミツだったからです。
  • さらに
    楽天ランキングの「総合デイリーランキング」で
    第1を獲得するほとの人気商品だったからです。

マヌカハニー楽天通販でのレビュー

コンビタ マヌカハニーには5段階の品質の違いがあります。

  1. コンビタ(マルチフローラルマヌカハニー)
    マヌカでビューに、500g 3,780円
  2. コンビタマヌカハニー(UMF5+)
    UMFが初めての方に、500g 4,536円
  3. コンビタマヌカハニー(UMF10+)
    日々の健康維持に、500g 8,424円
  4. コンビタマヌカハニー(UMF15+)
    ピンチを感じはじめたら、250g 6,804円
  5. コンビタマヌカハニー(UMF20+)
    入手困難!不定期入荷、250g 14,256円
コンピタマヌカハニー


これらの中で入門用として
①番目のコンビタ(マルチフローラルマヌカハニー)
を買ってみました。

では、どんな状態で楽天から届いたのか見てみましょう。
宅急便で届いた時の外箱の様子です。

宅急便の外箱

箱を開けたときの様子です、
1番上に納品書とパンフレットが入っていました。
ご覧のように丁寧な梱包ですね!

箱を開けた見たマヌカハニー
1番上にあった納品書とパンフレットは除いての写真撮影です。

箱から取り出したマヌカハニーの2個の画像です。

マヌカハニー
2個だと送料無料なので2個注文しました。

容器に書かれている内容です。

マルチフローラルマヌカハニーには、
健康成分メチルグリオキサール(MGO)が
1kg中30mg以上含まれています。

深い味わいのクリーム状のハチミツで、
世界中で人気のニュージーランド名産の
スーパーフードです。

毎日の健康維持に手軽に美味しく
取り入れていただけます。

マヌカハニー

栄養成分表示です。
「1歳未満の乳児には与えないでください。」
と書かれていました。

マヌカハニーの栄養成分表示

賞味期間の画像です。
2023.07.28までと書かれています。
今2020/10ですので約2年と10ヶ月ありました。

マヌカハニーの賞味期限
賞味期限をみるとけっこう長持ちすると思っています。

キャップ外した画像です。

マヌカハニー

上のフタをはがしてみました。
冬期の寒冷地では上の表面が白っぽく固まります。
春になって暖かくなればトローンとあめのよう状態になりますネ。

寒い時期のマヌカハニー
冬期は白く固まってきます。
暖かくなったときのマヌカハニー
暖かくなってくればアメのようにトローンと溶けます。
30度の猛暑日となると水のようになるので浅いスプーンでは上手くすくえません。

夏の時期はハチミツの固まりもしっかり溶けた感じになって
ハチミツを取り出すに少ししかすくえないので
深めのスプーンを用意した方がベターだと思っています。

ハチミツ(マヌカハニー)の飲み方

梱包された1枚の資料によりますと
毎日スプーン1杯からと書かれていました。

マヌカハニーの飲み方

これだと、スプーンとって
そのままなめて食べる感じでしょうか?

食べてみた味としては
ハチミツにクセがある感じでなく
だれでもが違和感なく美味しくいただける感じでした。

私の個人的な食べ方としては
毎晩寝る1時間前にハニーウオーターとして
マヌカハニーを水に溶かして毎日1杯飲んでいます。

ハニーウオーター
冬はぬるま湯で溶かしていただいています。

魔法瓶からのお湯を入れてしまうとハチミツの本来の成分や効果が
損なわれるのでぬるま湯(40度)以下で飲んでください。

ハニーウオーターの健康効果は?

  1. お腹のハリの解消
  2. 免疫システムの強化
  3. 美肌効果
  4. のどの痛みを和らげる
  5. コレステロール値を下げる
  6. 心臓病のリスクを低減
  7. デトックス
  1. この中で特に個人的に期待しているのが
    2番目の免疫システムの強化となります。

ハチミツにはビタミン、ミネラル、酵素が豊富で
免疫力を高める効果があって

さらに天然の抗生物質が含まれていることが
研究で証明されているので。

風邪やインフルエンザなどの感染症を引き起こす
細菌やウイルスを撃退する抗生物質や
抗菌特性が含まれている点がお気に入りです。

ハチミツの風邪予防対策としてのオススメのレシピです!

ジョウガ大根汁
ハチミツ入りショウガ大根汁です。

風邪かな~と思った時は私はルル3条で無く
ハチミツ入りのショウガ大根汁を飲んでいます。

  • 大根おろし、大さじ2~3
  • すりおろしたジョウガ、小さじ1
  • 醤油、大さじ1
  • マヌカハニー、おおさじ2
  • お湯、2カップ

飲み方のタイミングとしては
寝る前に飲んで、そのまま布団に入るようにしています。

仮にハチミツが無い場合であったも、ハチミツを除いて
おなじように作って飲んでみてください。

楽天からお得情報が送られることもあります

楽天からのお得な情報ダイレクトメール
楽天からのダイレクトメールです。

これを見ますと
期間限定で50%OFFのクーポンと
2個以上で送料無料の二大特典付きです。

楽天市場を利用している方への
お得な情報でしたし、

マヌカハニーをいつも買っている商品だったので
注文して取り寄せました。
それにしても50%OFFは凄いことでした。

マヌカハニーのまとめ

  • 今話題のマヌカハニーです。
  • コンピタは世界最大のマヌカハニーの会社です。
  • 農薬は抗生物質は一切使ったいないのがいいですね。
  • 免疫システムの強化にマヌカハニーをオススメします。