
浴室の換気扇の音が「ブーン」大きくうなるようになったので楽天から購入して自分で交換しました。
結構簡単にできるので是非DIYで挑戦することをおすすめします。
ご自分で交換の場合は電気工事士の資格が必要です。
FY-17C6、FY-17C7の後継品です。FY-17BU FY-17BU2 FY-17BX FY-17CJ6 FY-17X1 FY-17X5 FY-17X6 FY-17XB FY-17XBA FY-17XH1からの買替えもOKです。
他の型番で互換性があるかどうかは?、接続ダクトの径と埋め込み寸法を確認してください。
FY-17C8の埋込寸法177mmの四角、接続ダクト100
埋込寸法は換気扇本体を浴室から天井裏に差し込む時の開口寸法が177mmよりわずか大きく空いている必要があります。
浴室換気扇、FY-17C8の交換のやり方
私が実際に交換した型番はFY-17C7で1つ前の型番ですが交換作業のやり方は基本的に同じとなります。こちらのブログ記事をご覧ください。

パナソニックの浴室換気扇を交換した!その方法とポイントとは?
ナショナルの浴室の換気扇fy-17cy1mdが新築から約20年たち換気扇のファンの音が「ブーン」とかなりうなって、うるさくなってきました。リラックスできるお風呂で軽トラのエンジン音みたいなひどい異常音が出るなんて想像していませんでした。20
この天井埋込形換気扇は低騒音形で実に静かです取付から完成まで動画にまとめました。
まとめ
- 浴室の換気扇は是非ご自分で交換することをおすすめします。
- 通販で買うのが手っ取り早いです。
- 送料は無料で対応しています。
- ここのサイトが他の店よりお手頃の値段でした。